<有料会員限定の第二部>政局最前線核心トーク・第3回 オンラインライブ配信

政治 経済
政局最前線核心トーク・第3回第二部640_300
  • デジタル版有料会員
    第3回 第二部

イベント概要

石破政権が正念場を迎えています。9月2日の自民党総裁選総括、8日の臨時総裁選開催の意思確認を経て、「石破おろし」はピークを迎えます。かつてない変動期に入った永田町で何が起きているのか。

長年政治取材に携わってきた記者と多彩なゲストが、舞台裏や展望を詳しく解説するオンラインイベント「政局最前線核心トーク」(全3回)。第3回の募集ページです。

第一部のライブ配信は朝日ID会員に登録すればどなたでも視聴できます。
第二部は朝日新聞デジタル版有料会員限定!第一部で寄せられた質問にお答えします。第二部のお申し込みは、配信当日の14時で締め切らせていただきます。


【第3回】
9月12日(金)12時~13時ごろ(第一部) ※有料会員限定の第二部は13時30分~
出演は今野忍、ゲストはJX通信社代表取締役・米重克洋さん
進行役は松村愛・朝日新聞元政治部デスク

※第1回(8月18日)、第2回(9月1日)は終了しました

※各回ごとに視聴のお申し込みが必要です。お申し込みをされた方には、視聴用URLをメールでご連絡します
※第一部、第二部ともに見逃し配信を予定しています。事前申し込みが必要となります

出演者

米重克洋(よねしげ・かつひろ)さん

JX通信社代表取締役
1988年生まれ。ネットを活用した独自世論調査による選挙の予測・分析など、報道・取材活動を支える事業を手がける。「ネットと選挙」の関係について解説できる第一人者であり、最近はテレビ出演や講演なども多数。著書に「シン・情報戦略」(KADOKAWA)など。選挙を語るうえで必須になりつつあるキーワード「ネット地盤」という言葉の〝生みの親〟とされる。

今野忍(こんの・しのぶ)

朝日新聞記者(元政治部)
2009年に政治部配属。二度の政権交代を最前線で取材。首相官邸や防衛省、自民、公明、民主、維新など与野党を幅広く担当し、番記者としては菅義偉前首相、岸田文雄首相の担当は10年以上。「選挙ドットコムちゃんねる」、「ABEMAプライム」などネット番組での政治解説に定評がある。DEEP POLITICS編集部のメインライター。

松村愛(まつむら・あい)

朝日新聞コンテンツ・デジタル戦略室長補佐
1996年に入社し、佐賀、久留米、福岡社会部を経て2003年から政治部。小泉純一郎首相の総理番、自民党(平成研、宏池会)、政権交代期の民主党、首相官邸、外務省などを取材。2013年から野党キャップ、与党キャップ、政治部デスク。19年からデジタルに足場を移し、21年に「コメントプラス」、23年に「Re:Ron」の立ち上げにそれぞれ従事。23~24年に編集局デジタル企画報道部長。

ライブ配信

2025年09月12日(金)
13時30分ごろ~(第二部)
※有料会員限定

申込締切

  • 配信
    2025年09月12日(金)14:00

対象

  • デジタル版有料会員
    ダブルコース半年割
    ダブルコース
    プレミアムコース
    スタンダードコース

お問い合わせ

オンラインライブ事務局

seikyoku@asc-g.co.jp

このイベントをシェア

◆朝日新聞デジタル版のご案内
朝日新聞デジタル版にご登録いただくと、有料会員限定の第2部にご参加いただけます。今回のようなイベントなど、様々なサービスをお楽しみいただくことができます。
→朝日新聞紙面をご購読の方は こちら
→朝日新聞紙面をご購読ではない方は こちら