Information

ciy

~襟川麻衣子プロがやさしく解説~ 令和の麻雀店で点数計算を学ぶ会


プロリーグ「Mリーグ」の人気などによって、麻雀に親しむ人が増えています。
一方で、多くの方が悩むのが点数計算です。「簡単な役はわかるけれど、複雑な符計算は難しい」「点数申告はだいたい人に任せている」という声をよくうかがいます。点数計算ができると、自信をもって楽しめますし、点差を意識して手作りできて勝率もあがります。
今回は、東京・渋谷にある最新の全自動卓を備えた麻雀店(写真)で、Mリーグのインタビュアーなどとして活躍し講師経験も豊富な襟川麻衣子プロが、やさしくレクチャーいたします。みんなでコツを学んで、楽しく打ちましょう!

写真

○日時:2025年6月10日(火)午前9時15分~45分の間に受付、午後0時45分ごろ終了
○会場:麻雀店「オクタゴン」(東京都渋谷区宇田川町36−6 ワールド宇田川ビル 2F 各線の渋谷駅から徒歩5~7分)
※「ハンズ渋谷店」の向かいの、1階にドトールコーヒーの入っているビルになります。赤いらせん階段で2階に上がっていただくと、目の前に店舗の入り口ドアがございます。当日はスタッフが1階でお待ちしてご案内します。

○講師:襟川麻衣子(えりかわ・まいこ)プロ
埼玉県出身、声優などの芸能活動をしつつ、麻雀に興味をもち、2016年から日本プロ麻雀連盟所属のプロ麻雀選手として活躍。「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023」では、チームの一員として優勝に貢献した。現在、「Mリーグ」の選手インタビュー担当や、「麻雀オールスターBS10チャンピオンシップ」の実況などを務めている。「エリー」の愛称で親しまれ、年代・性別を問わずファンが多い。
写真

○対象:麻雀の基本的なルールを知っており、点数計算をマスターされたい方(麻雀店での企画のため、18歳未満の方はご参加いただけませんのでご了承ください)
○料金:5500円(税込)
○募集人数:48名様(先着順)
○ルール:Mリーグルールに沿って体験いただきます。Mリーグルールは食いタン・後づけあり、一発・裏ドラありで、赤牌のドラが入ります。
○主催:朝日新聞社
*お申し込み・決済後にご登録されたアドレスにメールが届きますので、必ずご確認ください
*お申し込み確定後のキャンセル・返金はいたしかねますので、予めご了承の上、お申し込みください。

お申し込み方法 下記の注意事項を必ずご確認、ご了承の上、末尾の「お申し込み」ボタンからお進みください。
・お申し込みの際は、朝日IDの登録(無料。メールアドレスとパスワードの登録のみ)が必要となります。
・お申し込み頂いた方には、すぐに申込確認メールを朝日IDにご登録のメールアドレスあてに送信いたします。なお、朝日IDに携帯・スマートフォンのアドレスを登録されているお客様は、docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティー設定や迷惑メール対策等で、お客様がドメイン指定受信を設定されている場合、メールが正しく届かないことがございます。「@asahi.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
申込履歴画面に、本件の申込情報が表示されない場合、お申し込みは完了していません。

◆「ahamo」「povo」「LINEMO」を契約中のお客さまはこちらをご覧下さい
お問い合わせ先 麻雀勉強会事務局(朝日新聞イベント・スポーツ事業部内/お問い合わせの際は「麻雀勉強会」と明記してメールをお送りください)

emd@asahi.com


注意事項 個人情報の取り扱い
※本企画は、申込確定後のキャンセル・返金はいたしかねますので、予めご了承の上、お申し込みください。
※お預かりした個人情報につきましては、朝日新聞グループが取得し、下記に示す利用目的の範囲で使用します。取得後は、下記に示す内容の通り責任をもって取り扱います。
〈朝日新聞グループの個人情報の取り扱いについて〉
○お預かりした個人情報は、株式会社朝日新聞社(以下「当社」)が、本企画の申込み受付、その他本企画に関するご連絡・分析・統計情報の作成に利用するほか、朝日新聞グループ(当社、当社のグループ企業およびASAなど朝日新聞を取り扱う新聞販売所)において、以下の利用目的で共同利用します。共同利用についての公表事項および共同利用者の範囲に含まれるグループ企業の一覧は、以下の個人情報保護方針の記載をご覧ください。
(1)商品・サービスの配送・提供
(2)商品・サービス・催し物の案内(朝日新聞グループに関する案内メールを当社から送付することを含み、またお客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴、アプリ使用履歴、購買履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告配信をすることを含みます)
(3)既存の商品・サービスの改善や、新しい商品・サービスの開発などのための調査 
(4) 朝日新聞グループ以外の企業等から依頼・提供された商品・サービス・催し物の案内及びプレゼントやアンケート類の送付 (朝日新聞グループ以外の企業等に関する案内メールを当社から送付することを含み、またお客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴、アプリ使用履歴、購買履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告配信をすることを含みます)
○朝日新聞グループはお客様の個人情報を、法令および 個人情報保護方針 にしたがって安全かつ適切に取り扱います。