Information

ciy

未来空想新聞2042~こどもの日は、未来を考える日。~【第一弾】

【現在販売受付中】5月5日の「こどもの日」に合わせ、“こどもの日は、未来を考える日。”というメッセージのもと、より良い未来をみんなで空想する広告特別版「未来空想新聞2042」を発行。
写真
【未来空想新聞2042 内容】
● 今回販売の【第一弾】は2025年5月5日発行の広告特別版。ブランケット版8ページフルカラー。
● 5月5日(月・祝)の「こどもの日」に合わせ、“こどもの日は、未来を考える日。”というメッセージのもと、より良い未来をみんなで空想する「未来空想新聞2042」を特別発行。
 記事すべてが未来をテーマにしています。コンセプトに賛同し集まった各界の未来を想う35人の著名人とともに、さまざまな視点から未来のくらしを空想し、2042年に新聞紙面を飾ってほしい記事から構成しています。
 タレントのpecoさんによる「天空人語」や漫画家しりあがり寿さんによる4コマ漫画など朝日新聞ならではのコンテンツも掲載予定です。
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」とも連動し、パビリオンの建築デザインを担当した建築家・永山祐子さんやパナソニックの未来に向けた空想も紹介。「ノモの国」のコンセプト「解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。」を紙面コンテンツでも主要テーマとして取り上げていきます。

寄稿/ご協力いただいた方(順不同・敬称略):あさぎーにょ、石山アンジュ、井手上漠、伊藤亜紗、上田優紀、魚豊、ウスビ・サコ、内沼晋太郎、宇野常寛、江守正多、大西麻貴(o+h)、小川理子、小野邦彦、加藤路瑛、木村由莉、久保田しおん、斎藤幸平、佐久間洋司、しりあがり寿、鈴木俊貴、関野らん、田口一成、近内悠太、辻愛沙子、永山祐子、能條桃子、百田有希(o+h)、peco、MIKIKO、三宅香帆、燃え殻、森永邦彦(ANREALAGE)、龍崎翔子、他

申込締め切り 2025年7月24日(木)ただし、完売次第締め切りといたします。
発送日 2025年5月中旬以降、順次発送いたします。発送先は日本国内に限ります。
価格 1部、385円(消費税・送料込み)
申込方法 下記の注意事項を必ずご確認、ご了承の上、末尾の「お申し込み」ボタンからお進みください。
・お申し込みの際は、朝日IDの登録(無料。メールアドレスとパスワードの登録のみ)が必要となります。
・お申し込み頂いた方には、すぐに申込確認メールを朝日IDにご登録のメールアドレスあてに送信いたします。なお、朝日IDに携帯・スマートフォンのアドレスを登録されているお客様は、docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティー設定や迷惑メール対策等で、お客様がドメイン指定受信を設定されている場合、メールが正しく届かないことがございます。「@asahi.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
申込履歴画面に、本件の申込情報が表示されない場合、お申し込みは完了していません。

◆「ahamo」「povo」「LINEMO」を契約中のお客さまはこちらをご覧下さい
お問い合わせ先 朝日新聞社 メディア事業本部 アカウントソリューション4部
未来空想新聞2042担当

0505mirai@asahi.com


※設置希望の学校や施設などは個別に上記アドレス「0505mirai@asahi.com」までご相談ください。ただし、部数には限りがございます。
注意事項 個人情報の取り扱い
※本商品は、申込確定後のキャンセル・返金はできませんので、予めご了承の上、お申し込みください。万が一、汚損や破損、不具合等ございましたら、商品の到着後7日以内にご返品ください。送料は当社負担でお取り替えいたします。なお、お客様都合による返品・交換は承っておりませんので、ご了承願います。【返品先】〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞社 メディア事業本部 アカウントソリューション4部 未来空想新聞2042担当宛
※お預かりした個人情報につきましては、朝日新聞グループが取得し、下記に示す利用目的の範囲で使用します。取得後は、下記に示す内容の通り責任をもって取り扱います。
〈朝日新聞グループの個人情報の取り扱いについて〉
○お預かりした個人情報は、株式会社朝日新聞社(以下「当社」)が、「未来空想新聞」の申込み受付及び配送、その他本件に関するご連絡・分析・統計情報の作成に利用するほか、朝日新聞グループ(当社、当社のグループ企業およびASAなど朝日新聞を取り扱う新聞販売所)において、以下の利用目的で共同利用します。共同利用についての公表事項および共同利用者の範囲に含まれるグループ企業の一覧は、以下の個人情報保護方針の記載をご覧ください。
(1)商品・サービスの配送・提供
(2)商品・サービス・催し物の案内(朝日新聞グループに関する案内メールを当社から送付することを含み、またお客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴、アプリ使用履歴、購買履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告配信をすることを含みます)
(3)既存の商品・サービスの改善や、新しい商品・サービスの開発などのための調査 
(4) 朝日新聞グループ以外の企業等から依頼・提供された商品・サービス・催し物の案内及びプレゼントやアンケート類の送付 (朝日新聞グループ以外の企業等に関する案内メールを当社から送付することを含み、またお客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴、アプリ使用履歴、購買履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告配信をすることを含みます)
○朝日新聞グループはお客様の個人情報を、法令および 個人情報保護方針 にしたがって安全かつ適切に取り扱います。