加賀百万石の城下町、石川県金沢市には、寺院群が集まった「寺町」があります。寺町にまつわるお話を動画でお届けします。
加賀藩3代藩主・前田利常は、いまからおよそ400年前に城下に散在していた寺社を3カ所に移転、配置しました。
藩の礎をさらに強固にするのが目的ですが、そこには、ある思惑も隠されていました……。
古い佇まいを残す「寺町」の静かな町並みは「静音(しずね)の小径(こみち)」とも呼ばれています。
今回は寺町にある寺院のうち、伏見寺、妙法寺、長久寺、承証寺の4カ寺のご住職に、お寺や仏教にまつわるお話のほか、仏教から学ぶ現代生活の送り方などについて話していただきました。
例年秋に、「金沢寺町寺院群文化財特別公開」として、寺宝を公開してまいりましたが、新型コロナウイルスの影響で公開ができず、オンラインでの配信となりました。
知られざる金沢をお楽しみ下さい。
・この動画はプレビュー動画で画質は落としてあります。また旧バージョンのInternet ExplorerやmacOSでは再生できないことがあります。その場合は、他のブラウザで視聴してください。本編は55分の動画です。
※朝日IDへの登録が必要です(無料、メールアドレスのみ)。
視聴料 |
1100円(税込み) |
申し込み可能期間 |
2022年1月10日まで
|
視聴可能期間 |
2022年1月16日まで
|
視聴までの流れ |
・本ページの記載内容をすべて必ずご確認、ご了解の上、ページ下部の申込ボタンから、希望回にお申し込みください。全ての回にお申し込みいただくことも可能です。
・お申し込み完了後、ご案内メールをお送りします。このメール内に記載するURLから動画ページにアクセスし、ご視聴ください。
|
お申し込みにあたって |
・朝日IDに携帯・スマートフォンのアドレスを登録されているお客様は、docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティー設定や迷惑メール対策等で、お客様がドメイン指定受信を設定されている場合、メールが正しく届かないことがございます。「@asahi.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 ・マイページ画面に、本件のお申し込み情報が表示されていない場合は、お申し込みは完了されていません。
|
お問い合わせ |
朝日新聞社 寺社文化財みらいセンター jisha@asahi.com |
注意事項 |
・本イベントは、申込確定後のキャンセル・返金はできませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。またクーリングオフも適用されません。
・本動画を、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任を問われる場合がございます。
・お預かりした個人情報は、本企画の連絡に利用するほか、朝日新聞グループ(朝日新聞社、朝日新聞社のグループ企業および各新聞販売所・ASA)において、以下の利用目的で共同利用します。(1)商品・サービスの配送・提供 (2)商品・サービス・催し物の案内 (3)既存の商品・サービスの改善や、新しい商品・サービスの開発などのための調査 (4)提携企業等から提供された商品・サービス・催し物の案内及びプレゼントやアンケート類の送付 共同利用についての公表事項および共同利用者の範囲に含まれるグループ企業の一覧は、以下の個人情報保護方針の記載をご覧ください。・なお、上記配送や各種案内、調査には、電子メール、アプリ等の通知機能、電話回線、郵送物、メール便を含む宅配便、係員による訪問等の手段を用います。 ・朝日新聞グループはお客様の個人情報を、法令および個人情報保護方針(https://www.asahi.com/corporate/privacypolicy/)にしたがって安全かつ適切に取り扱います。
|